のユーザー補助に関する声明(アクセシビリティステートメント)

ウェブサイトのユーザー補助に関する声明(アクセシビリティステートメント)

Qustodio.comでは、家族向けのデジタルウェルビーイングおよびペアレンタルコントロール対策に関する情報とアクセスを提供しています。

ウェブサイトは、製品機能、価格プラン、情報資源などの重要なセクションにリンクするメインメニューが常に表示され、直感的なナビゲーションを実現するように構成されています。

当社製品の仕組み、提供されている機能、開始方法、お子様のデバイスにQustodioをダウンロードする方法についての詳細は、最初に表示されるナビゲーションメニューの製品のセクションをご覧ください。

各プランとその内容については、料金ページをご覧ください。
製品のヒント、子育てのコツ、安全ガイドなどのブログを読んだり、お客様の体験談を見つけたりするには、「学習」のセクションに移動してください。

このウェブサイトは、導入時にユーザーをサポートするために設計された広範なヘルプセンターも備えており、製品の機能や使用方法についての詳細を学ぶことができます。
ユーザーは、安全なログインを介してQustodioのアカウントを作成したりアクセスしたりできます。

サイトはモバイルフレンドリーで、スマートフォンやタブレットに適応するレスポンシブデザインを採用しており、ユーザー補助機能の最高水準に従ってすべてのユーザーがコンテンツを利用できるようにしています。

Qustodioでは、すべての人に包括的な体験を提供するためにはデジタルアクセシビリティ(ユーザー補助)が不可欠であると考えています。当社は、国際的に認められた基準に沿って、当社のウェブサイトを多様であらゆる能力を持つ人々が利用できるようにすることに尽力しています。

適合性

当社は、ウェブコンテンツアクセシビリティガイドライン(WCAG) 2.1、レベル AAへの準拠に向けて積極的に取り組んでいます。完全な適合にはまだ至っていませんが、アクセシビリティの障壁に対処し、すべてのユーザーの使いやすさを向上させるために、プラットフォームの監査と改善を継続的に行っています。

当社のアプローチ

当社のアクセシビリティ評価は以下の通りです:

  • 自動化ツール:Axe、WAVE、Lighthouse、HTML Validator
  • 手動テスト:キーボードナビゲーション、スクリーンリーダーの使用
  • 構造評価:セマンティックHTML、ARIAロール、適切なラベリングの使用

現在のアクセシビリティステータス

当社では、プラットフォーム全体に多数のアクセシビリティ改善を実施しました。キーボードナビゲーションは完全にサポートされており、画面上の位置を把握しやすいようにフォーカスインジケーター(視覚インジケーター)も表示されます。意味のある画像とアイコンには代替テキストが含まれており、リンクとボタンにはその目的を明確に説明するラベルが付けられています。また、色だけが情報を伝達する手段にならないようにし、てんかん発作を引き起こす可能性のある点滅コンテンツを避けています。言語属性とドキュメントタイトル(文書題名)は適切に設定されており、インターフェースは一般的なワークフロー全体で主要なスクリーンリーダーと互換性があります。

重点分野

当社では、ユーザーの体験を様々な側面から改善し続けています。具体的には、読みやすさの基準を満たすためにインターフェースの一部のコントラスト比を改善、フォーム検証エラーの表示と解決方法を強化し、コンテンツの動的更新が支援技術に通知されるようにしています。さらに、見出しの構成を見直し、フォーム入力とラベル間のプログラム化された関係を強化して、明瞭性とナビゲーション性を確保しています。

改善への取り組み

アクセスビリティは継続的なプロセスです。当社では、開発サイクルの一環として、デジタルの体験を定期的に再評価、テスト、改良しています。新しい機能には、リリース前のアクセスビリティのレビューが含まれており、影響度に基づいて積極的に修正の優先順位を決定しています。

フィードバック

コンテンツのアクセスに問題が発生している場合や、改善のためのご提案をお持ちの場合は、ぜひご意見をお寄せください:

メール:accessibility@qustodio.com

応答時間:15営業日以内

最終更新日:2025年6月22日